MENU

MOGURA KITCHEN|竪町へ移転した人気洋食店。昼だけ開く街中のモダンキッチン

MOGURA KITCHEN竪町店の外観、白い壁と黒文字の看板

最終更新:2025年10月18日(メニュー・価格・運用は変わる場合があります。最新は店頭・公式でご確認ください)

目次

結論(30秒で分かる要点)

  • ここは?
     浅野本町で愛された人気レストラン「MOGURA KITCHEN(モグラキッチン)」が、2025年4月に竪町へ移転。昼営業に特化した洋食ダイニングとして再スタート。名物のパスタ・オムライス・漁師風ごはんが街中でも楽しめる。
  • 誰に向く?
     パスタ・洋食ランチをゆっくり食べたい人、遅めのランチを探している人、スイーツ店「DORUMIRU」と合わせて楽しみたい人。
  • 特徴メモ
     11:00〜18:00営業で夜はクローズ。ランチセット(前菜+ドリンク+グラスパフェ付き)が人気。魚介の旨味を引き出した「漁師風ごはん」や「カニとカニみそのパスタ」は必食。

Quick Info(基本情報の早見)

項目内容
予算ランチ 1,400〜3,500円前後
最寄り金沢市竪町1-1(旧タテマチストリート内)
営業時間11:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日水曜日
支払いクレジットカード、電子マネー、QR決済対応
テーブル席・カウンター席あり(約40席)
予約可(電話またはInstagram DM)
公式/SNSInstagram:@mogurakitchen

この店が刺さる理由(3つ)

  1. 昼営業に特化した街中洋食
     竪町では珍しい「昼のみ営業」の洋食店。ランチ時間を逃しても利用できるのがうれしい。
  2. 浅野本町時代の味を継承
     デミグラスやブイヨンなど、移転前からの味をそのままに。常連が多く通う理由もうなずける。
  3. 魚介メニューの完成度
     ブイヨンと塩で炊いた「漁師風ごはん」、カニの旨味を凝縮した「カニとカニみそのパスタ」など、素材の旨味が光る。

MOGURA KITCHEN:お料理一例

カニとカニみそのパスタ、オイルソースを絡めた洋食

カニとカニみそのパスタ
オイルベースにカニの旨味とみその香りが凝縮。軽やかで深みある味わい。

魚介がたっぷりの漁師風ごはん、鍋仕立ての洋食メニュー

漁師風ごはん
ブイヨンと魚介の旨味が染み込んだ人気メニュー。海の香りが立つ一皿。

ランチセットの前菜、生ハムと彩り野菜のプレート

前菜
彩りと味のバランスが良く、食欲を引き立てる。

予約・オススメ利用シーン

  • 遅めのランチに:18時まで営業しているため、昼過ぎの食事にもぴったり。
  • 女子会やデートに:明るくナチュラルな空間で、料理も映える。
  • 休日ランチ:洋食×スイーツをまとめて楽しむなら「DORUMIRU」とのハシゴ利用もおすすめ。

アクセス&マップ(住所・アクセス・地図のみ)

FAQ(よくある質問)

Q1. 夜は営業していますか?
A. 昼営業のみ(11:00〜18:00)。夜営業は行っていません。

Q2. 駐車場はありますか?
A. 提携駐車場はなし。近隣コインパーキングを利用。

Q3. テイクアウトは可能ですか?
A. 一部メニューでテイクアウト対応あり。

Q4. 支払い方法は?
A. クレジットカード、電子マネー、QR決済など幅広く対応。

Q5. 予約は必要ですか?
A. ランチピーク時は満席になることも多いため、予約推奨。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次