最終更新:2025年10月12日(価格・営業時間は変動します。最新は公式情報をご確認ください)
目次
結論(30秒で分かる要点)
- ここは? 名店「みつ川」で腕を磨いた大将が立ち上げた、2025年OPENの寿司の新店
 - 誰に刺さる? 静かな檜のカウンターで職人が織りなす“仕事”を味わいたい人。デート・同伴にも向く落ち着いた空気。
 - 推しの一皿:かっぱ巻き――香り立つ海苔と瑞々しい食感にシャリが合わさった秋濱のスペシャリテ。締めの一本が忘れられない。
 - 予約:席数は多くないため事前予約推奨。新店のため直前でも空きがある日も(最新は要確認)。
 
Quick Info(基本情報の早見)
| 確認項目 | 内容 | 
|---|---|
| 予算 | 昼:おまかせ 15,000円(税込)、にぎり 6,600円(税込) 夜:おまかせ 15,000円(税込)  | 
| 最寄り | 北鉄バス 香林坊 バス停から徒歩6分 | 
| 営業時間 | 昼:12:00〜14:00 夜:18:00〜22:00  | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| 支払い | クレジットカード可 | 
| 席 | カウンター | 
| 予約 | 事前予約推奨 グルメメディア ヒトサラ から予約 食べログ で予約  | 
| 公式/SNS | 公式サイト:https://sushiakihama.com/ Instagram:https://www.instagram.com/sushi.akihama/  | 
この店が刺さる理由(3つ)
- みつ川仕込み×秋濱流の仕事
名店ゆずりの端正な切り付けに、秋濱流のバランス感。シャリとネタの距離が近く、一貫ごとの余韻が長い。 - 静謐な檜のカウンター
新店らしい清潔感と緊張感。会話のテンポも心地よく、デートや同伴の時間価値が上がる。 - 名物の“かっぱ巻き”
海苔の香りと瑞々しい食感にシャリが合わさった秋濱のスペシャリテ。シンプルなのに記憶に残る一本でコースがスッと締まる。 
鮨 秋濱:コース一例

くえのお造り:この日のコースはくえのお造りからスタート。プリプリとした弾力のある食感と噛めば噛むほど濃厚な旨味を楽しめる。

いか:ねっとりとした独特な肉質と柔らかな食感、そして濃厚な甘み・旨味が口の中に広がる

中とろ:ほどける脂の甘みと酸のバランスが絶妙。舌の上で静かに溶けていくタイプ。

秋刀魚:プリっとした身質。程よく脂がのっていて、秋刀魚特有の旨味を堪能できる一貫。

かっぱ巻き:綺麗に皮が剥かれた胡瓜まるまる一本をシャリとともに巻いた秋濱のスペシャリテ。瑞々しい芯と海苔の香りで、コースの記憶が整う。
予約・オススメ利用シーン
- 予約:オープン間もない新店。直前に空きが出る日もあるが、週末は早めの予約がおすすめ。
 - 席:カウンター。職人の所作を間近に感じられる。
 - シーン:静かに鮨を味わいたい日や、デートや同伴に相性よし。香りの強い香水は控えめに。
 
アクセス & マップ
- 住所:石川県金沢市柿木畠4-4J-SQUARE101
 - アクセス:北鉄バス 香林坊 バス停から徒歩6分/近隣駐車場あり
 - 地図:https://maps.app.goo.gl/t9A7exZnrHCVXCu97
 
FAQ(よくある質問)
Q. 価格帯は?
A. 1人6,600円〜15,000円。6,600円はにぎりのみのコースで、ランチ時間帯のみ提供。
Q. 子ども連れは?
A. 静かなカウンター主体のため、少人数の大人向きと思われるが、家族連れでもぜひ利用してほしい鮨店。
Q. 記念日対応(プレート等)は可能?
A. 予約時に要相談。
—
執筆:金沢時間 編集部/取材・更新日:2025年9月25日
写真:© 金沢時間(提供写真を含む)


			
			
			
			
コメント