MENU

すし食いねぇ!金沢駅前店|駅徒歩3分の回転寿司。席数多くて夜遅くまで営業もありがたい【クロスゲート金沢2F】

握りの盛り合わせ、金色の皿

最終更新:2025年10月13日(メニュー・価格・運用は変わる場合があります。最新は店頭・公式でご確認ください)

目次

結論(30秒で分かる要点)

  • ここは? 金沢生まれの人気チェーン「すし食いねぇ!」の駅前店。金沢駅から徒歩3分のクロスゲート金沢2Fにある全106席の大型店。
  • 誰に刺さる? 駅近でサクッと寿司家族やグループで使いやすい回転寿司を探す人。
  • 運用メモ:11:00–21:30(L.O.21:00)。金沢駅界隈では比較的夜遅くまで営業。通し営業。週末は整理券で待つケースあり。テイクアウトは駅前店は非対応。

Quick Info(早見表)

確認項目内容
所在石川県金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢2F
アクセス金沢駅 徒歩約3分
営業時間11:00–21:30(L.O.21:00)
席数106席(カウンター18、テーブル多数)
支払いクレジット各種対応(VISA/Master/JCB/AMEXほか)
テイクアウト駅前店は不可
電話076‑204‑8037

この店が刺さる理由(3つ)

  1. 駅チカ×大箱で使いやすい
    金沢駅から徒歩3分、全106席のキャパ。移動日・待ち合わせ・家族旅行の“とりあえず寿司”にハマります。
  2. “金沢の回転寿司”らしいネタの厚み
    チェーン共通で地物中心の仕入れを掲げ、職人が握るスタイル。観光客にも分かりやすい王道メニューが並びます。
  3. 整理券で回転が早い
    混雑時は発券→呼び出し運用のため、ピークでも比較的回転が速い

すし食いねぇ!金沢駅前店:注文一例

握りの盛り合わせ、金色の皿

にぎり10貫盛り

初めてなら盛り合わせ→好みを追加の順が効率的。ランチ時間帯はかなりお得な価格で盛り合わせをいただくことも可能

見た目に楽しい“盛り”は旅行客にも人気。脂と赤身の対比で変化を。

まぐろ3貫盛り

見た目に楽しい“盛り”は同店でも人気商品の1つ。みんな大好きなマグロの脂と赤身の対比を1皿で。

イカ握り、透明感のある身

いか
透け感のある身はむちっと歯切れ良し。醤油は少量で。

バイ貝、コリコリ食感

バイ貝
金沢らしいネタも豊富。バイ貝特有のコリコリ食感。噛めば噛むほど溢れる甘味と旨味がたまらない。

鉄火巻、海苔の香りと赤身の旨み

鉄火巻
シャリはやや大きめ、マグロの水気は控えめで食べやすい一本。

予約・過ごし方のコツ

  • ピーク回避:12:00台と18:00–20:00は待ち覚悟。開店直後 or 昼の端が狙い目。
  • 会計クレカ各種OK。キャッシュレス派も安心。
  • テイクアウト:駅前店は非対応(他店は取り扱いあり)。

アクセス&マップ


FAQ

Q. 子連れや大人数でも大丈夫?
A. 106席の大型店で、テーブル席が多めなので、家族・グループでも使いやすいです。

Q. 支払い方法は?
A. 主要クレジットカードは可。電子マネーの可否は店頭でご確認ください。キャッシュレス派も安心です。

Q. お持ち帰りは?
A. 駅前店は取り扱いなしです。

執筆:金沢時間 編集部/取材・更新日:2025年9月12日
写真:© 金沢時間(当日撮影)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次